ノートパソコンASUS F541Uを修理
2021.10.01
ASUS F541UのHDDが調子悪いので修理します。
どうせならということでSSDに変えていきますよっと。
スペックはCore i3-6006U
HDD 500GB
メモリ 4GB
GeforceやRadeonなどのグラフィックチップは無し
まんまビジネス用途なノートです。
6000番台ということはWin11はダメですねぇ(;´Д`)
このモデルは結構簡単に分解できます。
↑のネジを外すだけで基盤にアクセスできますよ。
ノートパソコンをバラすときの基本中の基本。
パソコンの背面を写真に撮って印刷しておくこと。
ノートパソコンはネジの長さが一定ではありません。
場所によって全然ちがうのです。
最近のノートパソコンは薄型が主流になってきたので、
ネジの長さを間違えると、かなりの高確率で故障を招きます。
そのためどこにどのネジを使っていたか正確に記録する必要があるのです。
外したネジは、↑の様に印刷した写真に貼り付けておくのが確実です。
ネジの紛失も防ぐことができます。
ネジを外したら、表面に戻って写真の場所をちょっと浮かしてみます。
意外と簡単に指先が入ると思います。
角からすーーと隙間を広げていきます。
プラスチックの薄いヘラで縁をなぞっていけば簡単に開けることができます。
中身はこんな感じ。
シンプルですねー。
電池は18650が3本。
あまり長持ちはしなさそうです(;´Д`)
でもよく考えれば、このパソコンは電池寿命が来ても簡単に交換できますね、
パナのパソコンだとバッテリーケースをバラすことが困難です(;´Д`)
ハードディスクは、写真のドライバーが当てているネジ一本を外せば
台座ごと外れてきます。
Seagateの500GBですね。
なぜ故障率が高い部品を使うんですかねぇ・・・
メーカーとしては適度に壊れてくれないと買い替えが進まないからでしょうか(;´Д`)
入れ替えるためには、HDDに付いていた台座をSSDに付け替える必要があります。
HDDとSSDでは厚みが違うと思ったのでスペーサーまで用意してたのですが、
HDDも薄型で全然余裕でした(;´Д`)
↑は組み換え完了の様子。
元の場所に戻してネジ止めして完了。
とりあえず、蓋(キーボード)を付けて、この段階で電源on
問題なくSSDを認識していますね。
成功のようなのでネジ止めしていきます。
あとはOSをクリーンインストールして終了です。
どうせならということでSSDに変えていきますよっと。
スペックはCore i3-6006U
HDD 500GB
メモリ 4GB
GeforceやRadeonなどのグラフィックチップは無し
まんまビジネス用途なノートです。
6000番台ということはWin11はダメですねぇ(;´Д`)
このモデルは結構簡単に分解できます。
↑のネジを外すだけで基盤にアクセスできますよ。
ノートパソコンをバラすときの基本中の基本。
パソコンの背面を写真に撮って印刷しておくこと。
ノートパソコンはネジの長さが一定ではありません。
場所によって全然ちがうのです。
最近のノートパソコンは薄型が主流になってきたので、
ネジの長さを間違えると、かなりの高確率で故障を招きます。
そのためどこにどのネジを使っていたか正確に記録する必要があるのです。
外したネジは、↑の様に印刷した写真に貼り付けておくのが確実です。
ネジの紛失も防ぐことができます。
ネジを外したら、表面に戻って写真の場所をちょっと浮かしてみます。
意外と簡単に指先が入ると思います。
角からすーーと隙間を広げていきます。
プラスチックの薄いヘラで縁をなぞっていけば簡単に開けることができます。
中身はこんな感じ。
シンプルですねー。
電池は18650が3本。
あまり長持ちはしなさそうです(;´Д`)
でもよく考えれば、このパソコンは電池寿命が来ても簡単に交換できますね、
パナのパソコンだとバッテリーケースをバラすことが困難です(;´Д`)
ハードディスクは、写真のドライバーが当てているネジ一本を外せば
台座ごと外れてきます。
Seagateの500GBですね。
なぜ故障率が高い部品を使うんですかねぇ・・・
メーカーとしては適度に壊れてくれないと買い替えが進まないからでしょうか(;´Д`)
入れ替えるためには、HDDに付いていた台座をSSDに付け替える必要があります。
HDDとSSDでは厚みが違うと思ったのでスペーサーまで用意してたのですが、
HDDも薄型で全然余裕でした(;´Д`)
↑は組み換え完了の様子。
元の場所に戻してネジ止めして完了。
とりあえず、蓋(キーボード)を付けて、この段階で電源on
問題なくSSDを認識していますね。
成功のようなのでネジ止めしていきます。
あとはOSをクリーンインストールして終了です。
トラックバックURL
トラックバック一覧