KB2952664が消せない!
2016.02.05
先日のWindows10へのアップグレードが強制で動く問題で
KB2952664、KB3035583、KB3021917をアンインストール、
且つ更新を抑止する手段を講じたわけですが、
KB2952664が居座り続けるという問題が猛威を震っているようです。
うちの自動更新にしているPCにも症状が発生しました。
「インストールされた更新プログラム」の一覧をみると
アンインストールしているのに残っています。
しかし、WindowsUpdateの「更新プログラムの確認」を見ると
「重要」の中にKB2952664が現れています。
なんとも奇妙ですね。
ここに一つの仮説を立てます。
WindowsはKB2952664がインストールされているのに、
組み込まれていないと勘違いしているのではないか?
そして、Updateが走るたびに自動でインストールされて
重複しているのではないか?
そこでKB2952664を根性で何度もアンインストールしてみることにします。
いちいちマウスでやっていては、リストの更新作業などがありキリが無いので
コマンドでやることにしましよう。
コマンドプロンプトを管理者権限で動かし
wusa.exe /uninstall /kb:2952664 /quiet /norestart
を打ち込みます。
アンインストールが終わり次の入力が出来るようになるまで
10秒ほど掛かります。(性能によってはまだかかるかも)
F3キーを押すと過去に入力した文字列を再表示できるので、
打ちなおさずに実行できます。
これを根性で繰り返します。
すると17回を超えたあたりで、10秒掛からず終えるようになりました。
そこで「インストールされた更新プログラム」の一覧を見ると
消えてる!
というわけで根性で消えるまでやればなんとかなる。ということが分かりました。
あくまで適当な仮説に基づいてやってみた方法なので、
理屈が正しいのかは分かりませんが
こういった方法で消すことが出来ましたという報告でした。
KB2952664、KB3035583、KB3021917をアンインストール、
且つ更新を抑止する手段を講じたわけですが、
KB2952664が居座り続けるという問題が猛威を震っているようです。
うちの自動更新にしているPCにも症状が発生しました。
「インストールされた更新プログラム」の一覧をみると
アンインストールしているのに残っています。
しかし、WindowsUpdateの「更新プログラムの確認」を見ると
「重要」の中にKB2952664が現れています。
なんとも奇妙ですね。
ここに一つの仮説を立てます。
WindowsはKB2952664がインストールされているのに、
組み込まれていないと勘違いしているのではないか?
そして、Updateが走るたびに自動でインストールされて
重複しているのではないか?
そこでKB2952664を根性で何度もアンインストールしてみることにします。
いちいちマウスでやっていては、リストの更新作業などがありキリが無いので
コマンドでやることにしましよう。
コマンドプロンプトを管理者権限で動かし
wusa.exe /uninstall /kb:2952664 /quiet /norestart
を打ち込みます。
アンインストールが終わり次の入力が出来るようになるまで
10秒ほど掛かります。(性能によってはまだかかるかも)
F3キーを押すと過去に入力した文字列を再表示できるので、
打ちなおさずに実行できます。
これを根性で繰り返します。
すると17回を超えたあたりで、10秒掛からず終えるようになりました。
そこで「インストールされた更新プログラム」の一覧を見ると
消えてる!
というわけで根性で消えるまでやればなんとかなる。ということが分かりました。
あくまで適当な仮説に基づいてやってみた方法なので、
理屈が正しいのかは分かりませんが
こういった方法で消すことが出来ましたという報告でした。
Win7のWin10アップデートについてまとめ
2016.02.03
Windows7をWindows10にアップしたくないユーザーは重要な話です。
マイクロソフトは2/2にこれまでオプション扱いだった
Windows10へのアップグレードを「推奨」に昇格させました。
これにより、WindowsUpdateでWindows10へ
アップグレードされる可能性が濃厚になりました。
すでに「KB2952664」と「KB3035583」が推奨に昇格されています。
KB2952664に至っては、オプションとは別に
もう一つ推奨が降ってきているように見えます。
前に非表示にしたユーザーももう一度見直す方が良いでしょう。
事前情報では
「アップグレードで端末のOSが変わる前に、
アップグレードを続けるかどうかの意思確認を
行うためのプロンプトを表示する」
とありますので、謝って実行/ライセンスに承諾しなければ問題は無いようですが、
これについてもいつ仕様変更されるか分かったものではありません。
私はMSのアップデートを日頃から信用していないので、
複数あるPCの殆どで、アップデートの設定を
「設定プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」
にしています。
こうすることで勝手に動く心配はありません。
且つ以下のアップデートを非表示にしました。
KB2952664 Windows7アップグレード用互換性更新プログラム
Windows へのアップグレード エクスペリエンスを容易にするために、
この更新プログラムによって現在のオペレーティングシステムを改善させます。
KB3035583 Windows8.1およびWindows7SP1にGetWindows10アプリをインストールする
KB3021917 パソコンを調査して性能をマイクロソフトに送信するものっぽい。
すでにインストールされているようであれば、上記の物をアンインストールする必要があります。あとOSドライブのルートに「$WINDOWS.~BT」が生成されている場合は、Windows10への準備が着々と進んでいるのでこれらを削除する。手動で消せない方はディスクのクリーンアップでも消せるようですよ。
ある程度知識と経験がある方はアップグレードが走るまえに
自分でハードディスクリカバリを作っておくのが一番の安全作だと思われます。
マイクロソフトは2/2にこれまでオプション扱いだった
Windows10へのアップグレードを「推奨」に昇格させました。
これにより、WindowsUpdateでWindows10へ
アップグレードされる可能性が濃厚になりました。
すでに「KB2952664」と「KB3035583」が推奨に昇格されています。
KB2952664に至っては、オプションとは別に
もう一つ推奨が降ってきているように見えます。
前に非表示にしたユーザーももう一度見直す方が良いでしょう。
事前情報では
「アップグレードで端末のOSが変わる前に、
アップグレードを続けるかどうかの意思確認を
行うためのプロンプトを表示する」
とありますので、謝って実行/ライセンスに承諾しなければ問題は無いようですが、
これについてもいつ仕様変更されるか分かったものではありません。
私はMSのアップデートを日頃から信用していないので、
複数あるPCの殆どで、アップデートの設定を
「設定プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」
にしています。
こうすることで勝手に動く心配はありません。
且つ以下のアップデートを非表示にしました。
KB2952664 Windows7アップグレード用互換性更新プログラム
Windows へのアップグレード エクスペリエンスを容易にするために、
この更新プログラムによって現在のオペレーティングシステムを改善させます。
KB3035583 Windows8.1およびWindows7SP1にGetWindows10アプリをインストールする
KB3021917 パソコンを調査して性能をマイクロソフトに送信するものっぽい。
すでにインストールされているようであれば、上記の物をアンインストールする必要があります。あとOSドライブのルートに「$WINDOWS.~BT」が生成されている場合は、Windows10への準備が着々と進んでいるのでこれらを削除する。手動で消せない方はディスクのクリーンアップでも消せるようですよ。
ある程度知識と経験がある方はアップグレードが走るまえに
自分でハードディスクリカバリを作っておくのが一番の安全作だと思われます。
Win10でデスクトップアイコンが勝手に整列かかる件 解決
2015.10.07
Win10でデスクトップアイコンが勝手に整列かかる件は
昨日ESET側の対応によって解決されました。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3751?site_domain=default
アップデートを通じて順次対応されていくということです。
意外と対応速かったですね。
めでたしめでたし
昨日ESET側の対応によって解決されました。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3751?site_domain=default
アップデートを通じて順次対応されていくということです。
意外と対応速かったですね。
めでたしめでたし
Win10でデスクトップアイコンが勝手に整列かかる件の追記
2015.10.05
書き換えたレジストリを元に戻されましたorz
実験中は再起動しても問題なかったのですが、
本日夕方以降に再発しました・・・。
レジストリを見ると、
%SystemRoot%\system32\windows.storage.dll
に戻っています。
ESETがアップデートするタイミングで修正されてしまうんでしょうかねぇ
現在調査中
実験中は再起動しても問題なかったのですが、
本日夕方以降に再発しました・・・。
レジストリを見ると、
%SystemRoot%\system32\windows.storage.dll
に戻っています。
ESETがアップデートするタイミングで修正されてしまうんでしょうかねぇ
現在調査中
Win10のデスクトップアイコンが勝手に整列される件
2015.10.04
いろいろと細かい部分で荒が目立つWin10ですが、
最近になってデスクトップアイコンが
勝手に左側に寄せられ名前で整列される問題が発生しています。
ESETがらみで発生しているようなのですが
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3751?site_domain=default
キャノンはまだ調査中で対応する意思を示しせんね。
黙っていても解決しないので、なにか対策を講じてみたいと思います。
レジストリエディタを開き、
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\
42aedc87-2188-41fd-b9a3-0c966feabec1\
InProcServer32
の(既定)の値と
HKEY_CLASSES_ROOT\
Wow6432Node\CLSID\
42aedc87-2188-41fd-b9a3-0c966feabec1\
InProcServer32
の(既定)の値を
%SystemRoot%\SysWow64\shell32.dll
から
%SystemRoot%\system32\windows.storage.dll
に変更します。
しかし、いきなり変更しようとしても権限が無い為に蹴られますので、
Administrators権限を取ってから変更します。
まずInprocServer32で右クリックし、アクセス許可を選択、
「InprocServer32のアクセス許可」というウインドウが表示されるので
詳細設定のボタンをクリック。
「InProcServer32のセキュリティの詳細設定」というウインドウが表示される。
上部の「所有者:SYSYTEM 変更(C)」というところの変更を押す。
さらに「ユーザーまたはグループの選択」というウインドウが表示されるので、
最下部にある「詳細設定」ボタンを押す。
更に更にウインドウが表示される。その中の中央右にある「検索(N)」を押す。
すると検索結果の部分に一覧が表示されるので
「Administrators」をクリックしてOKを押す。
更にOKを押して「ユーザーまたはグループの選択」のウインドウを閉じる。
更にOKを押して「InProcServer32のセキュリティの詳細設定」も閉じる。
最後に「InprocServer32のアクセス許可」というウインドウが残るが、
ここで「グループ名またはユーザー名(G)」の選択しの中から
Administoratorsをクリックし、
下枠のアクセス許可でフルコントロールのチェックを付け、適用・OKを押す。
これで書き換え権限が得られるので、値を上記の内容に変更する。
変更が終わったら権限を戻しておくことを忘れないように。
最近になってデスクトップアイコンが
勝手に左側に寄せられ名前で整列される問題が発生しています。
ESETがらみで発生しているようなのですが
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3751?site_domain=default
キャノンはまだ調査中で対応する意思を示しせんね。
黙っていても解決しないので、なにか対策を講じてみたいと思います。
レジストリエディタを開き、
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\
42aedc87-2188-41fd-b9a3-0c966feabec1\
InProcServer32
の(既定)の値と
HKEY_CLASSES_ROOT\
Wow6432Node\CLSID\
42aedc87-2188-41fd-b9a3-0c966feabec1\
InProcServer32
の(既定)の値を
%SystemRoot%\SysWow64\shell32.dll
から
%SystemRoot%\system32\windows.storage.dll
に変更します。
しかし、いきなり変更しようとしても権限が無い為に蹴られますので、
Administrators権限を取ってから変更します。
まずInprocServer32で右クリックし、アクセス許可を選択、
「InprocServer32のアクセス許可」というウインドウが表示されるので
詳細設定のボタンをクリック。
「InProcServer32のセキュリティの詳細設定」というウインドウが表示される。
上部の「所有者:SYSYTEM 変更(C)」というところの変更を押す。
さらに「ユーザーまたはグループの選択」というウインドウが表示されるので、
最下部にある「詳細設定」ボタンを押す。
更に更にウインドウが表示される。その中の中央右にある「検索(N)」を押す。
すると検索結果の部分に一覧が表示されるので
「Administrators」をクリックしてOKを押す。
更にOKを押して「ユーザーまたはグループの選択」のウインドウを閉じる。
更にOKを押して「InProcServer32のセキュリティの詳細設定」も閉じる。
最後に「InprocServer32のアクセス許可」というウインドウが残るが、
ここで「グループ名またはユーザー名(G)」の選択しの中から
Administoratorsをクリックし、
下枠のアクセス許可でフルコントロールのチェックを付け、適用・OKを押す。
これで書き換え権限が得られるので、値を上記の内容に変更する。
変更が終わったら権限を戻しておくことを忘れないように。