SHARP AQUOS Sense4 liteが届いた。
2021.02.18
いきなり結論。とりあえずこれを選んでおけば後悔しない。
(※追記 2021年8月現在、このスマホで起きるLineの着信音が出ない問題が解決していません。
メーカーや楽天はこの問題について一切サポートを行っていません。
Lineが無くては困る方は避けた方が良いでしょう)

楽天が販売するスマホは数こそそろっているが、
っていうか安く、速く、長く使えるを考えるとこれしかなかった(;´Д`)
まるで答えが1つしかない数式のよう。
他のサイトでレビューは出回っているけど、忖度してる部分もうかがえるので、
本音も交えて描いていこうと思う。

AQUOS Sense4 Liteは日本国内の通信に特化したシムフリー機である。
もし楽天を解約することになってもドコモ系、AU系、ソフトバンク系のどれにでも対応可能。
(楽天で売っている端末でもすべてのキャリアに対応していないものがあるので注意です)
そしてSense4の中でもLiteはeSIMに対応している。これが素晴らしい。
これからは回線の優劣と価格でユーザーが自由に選べる時代が来ると思われます。
そのときいちいちSIMを発注していては面倒で仕方がありません。
しかしSense4 Liteは違います。契約会社の設定を端末に入れるだけで使えるようになるのです。SIMカードはいりません。
もちろん従来のSIMも挿すことができます。そしてこのeSIMとSIMカードの2つを利用して2回線を使うことも可能なのです。
これができるのは楽天端末でも限られたものだけ。中国、韓国製を覗くとAQUOS Sense4 Liteしかない。ハイエンドのAQUOS R5Gでも対応してない。
いま携帯料金は激変を迎えてますからね。0円simがほかにも登場したらそれを2つ同時運用なんてこともできます。夢が膨らみますね(;´Д`)

パフォーマンスは最新のSnapdragon865と比べると圧倒されますが、
価格が11万のものと3.5万では貴族と平民くらい違うので、
型落ちの800台と比べてみると単純な演算速度は845相当。
3Dは835にやや負けるという感じ。
3年前の10万越えスマホと同等という感じと思えばいいかも。
ただし、その時と比べ消費電力が大幅に低下しており、
さらにそれを取り巻くパーツが最新規格にアップグレードされているので使い勝手はかなり良くなっている。
反応は遅い感じはない。アプリはパシパシ起動する。

カメラはミドル機としては十分だが、数年前のハイエンドと比べるのはかわいそうだ。
いままで使ってたXperiaよりは明るく撮影できるが、夜間はその明るさを実現するためにシャッターを開ける時間が長いようだ。そのせいでブレが起きやすい気がする。

数日使ってみたがバッテリーの持ちは流石。朝8時に充電器から持ち出して、
21時に充電するまで使った電力は平均13%
帰ってきて、画面に87%と表示されるなんて今までのスマホの中でも初めてだ。
Youtubeとか再生すればだいぶ違うんだろうとは思うけど、
いろんなことしても3日は持ってくれそうだ。

回線は「楽天は遅くて使えないんじゃないか?」というのが身近の意見だったが、
実際はパートナー回線(KDDI)がカバーしてくれるので繋がらないということはほぼない。
使えないという評価は言い過ぎだと思う。
しかし現時点でパートナー回線が楽天から離れたら使い物にならないと思うのは同意である。

  

左が楽天、右がパートナー回線(KDDI)の回線。
電波強度については極端な差はないね。



楽天の回線で夜中にベンチマークを取ってみたら7.9Mppsでた。
田舎でこの速度である。
都会だと二桁は普通に行くという話だ。
ADSLの8Mbpsでも十分だと感じてたので、
携帯の性質を考えたら十分すぎるわ(;'∀')
まさか5インチの画面で出先からFHDで映像を見るなんてことはないのでね、
これだけ速度がでればYoutubeも困らないし、Abemaも困らない。

楽天モバイルとKDDIのローミングの契約期間は2026年3月31日まで。
もしくは楽天のエリアが地域ごとで人口カバー率70%を超えたらそのエリアごとに解除となる。
あと5年で私の活動地域全域がカバーされるとは思えないが、
2023年以降には米AST社との提携により、
低軌道衛星で直接端末と通信するサービスが始まる。
既存端末で4G通信ができるという話なのでまだまだ未知数だ。

楽天リンクでの通話は多少コモっているかんじはするし、
音がお風呂場にいるように反響して聞こえるが不便というレベルではない。
すこし長めに会話してみたが、聞き返すような場面は特になかった。
ただ耳が遠い人は高温が聞き取りにくいかもしれない。

次からはネガティブな意見。主に端末(;´Д`)



オプションのボタンがグーグルアシスタントに固定されている。
正直言ってグーグルアシスタンスを使う機会はない。
だからこのボタンは別に使いたいのだ。
頻繁に使うカメラの起動に固定したかったんだけどできない(;´Д`)
今後のアップデートでできるようになればいいけど・・



カメラ部分が出っ張っているので、机の上で操作するとガタンガタンする。
これじゃ置きながらゲームは不可能。
これはカバーを付けてフラットにする必要があるけど
しかしSense4 Liteのカバーはあまり売られていません。楽天専売だからね。
しかたないので、Sense4の無印またはSense4 Basicのものを探すのも手。
私は、ものが届く前にAliexpressで注文しておきました。
Aliなら200円くらいで買えちゃう。
ガラスフィルムはAliでは安く買えないんですよね。
意外とアマゾンで買った方が安いという・・
しっかり調べてから買おう。

AQUOSの伝統的な機能として端末を手に持つと勝手に電源が入る機能があるけど、正直邪魔。
速攻でOFFです。
これがONになっていると、勝手に顔認証してエラーになっていることが多い。

楽天回線(バンド3)に固定する方法が一般的に公開されていない。
できればオートだけでなく、回線を選べるスイッチを用意してほしかった。
Youtubeや音楽などのかけ流しは楽天回線でやりたい。
端末にはAbemaTVがプリインストールされているのだから、
この点は当然改良してもらいたいところ。
裏技ではできるような書き込みを何処かで見た。

最新のAndroid11アップデートすると、
電源とボリューム小の同時押しによるスクリーンショットが使えなくなる模様。
タスク表示したところでスクリーンショットを取るボタンが現れるのだが、
工程が増えるので使いにくくなる。

顔認証はマスク顔にも対応してほしかった。
コロナ渦では家以外ではマスクしているのでこの機能はほぼ役立っていない。
せめて顔認証はiPhoneのように2つ登録できるようにしてくれればと思う。

ワイヤレス給電は欲しかった。
車で充電したいときに不便きわまりない。

================================================

毎年買い替える人には魅力的に映らないかもしれないが、
長く使うのならコスパは最高だと感じた。
いまなら楽天ポイントバック2万がついて実質12800円
中古スマホでもこの値段でまともなものは買えないです。
楽天ハンドが実質0円なのでお得と考える人が結構いるみたいだけど、

ハイレゾオーディオ未対応
解像度は1520x720(Sense4Liteは2280x1080)
simはesimのみ。従来のnano simは使えない
防水防滴がIPX5止まり(Sense4LiteはIPX8)
バッテリーが2750mAhしかない。
中華製

これらの弱点を抱えており
esimのみでは楽天回線以外で使うことが厳しいので
利便性や将来性よりお金という人以外は避けた方が良いだろう。

LINEを匿名で使いたい。セキュリティ対策。
2021.02.12


LINEは使いたくありません。なぜなら、あからさまに怪しいからです(;´Д`)
でもそうは言ってられなくなってきました。
行政サービスがアホのようにLINEを使い始め、民間サービスもLINEをアホのように使うからです。
仕事をする上でも、やむを得ずアカウントを作成せざるを得ない事態になってきているわけですが、
なるべく個人情報をLINEに明かしたくない私は、いろいろと対策を模索したいと思います。

LINEは2020年4月に、Facebookアカウントを利用して新規登録する機能の提供が終了しています。
これによって新規契約で電話番号が必ず必要となってしまいました。この電話番号必須というのがとてもキモチワルイ。将来的にはマイナンバーを入れろとか言い出すんじゃないかと(;´Д`)
ただ、電話番号が必要なのは新規契約の時だけ。機種・電話番号変更の際にはまだFacebookアカウントを使って紐づけができるようです。
つまりSMSを持たない端末でもLINEが使えるということです。

前に使っていたXPERIAはMineoで契約しています。近々解約する予定なのですが、
電話番号があるわけですしSMSも使えます。それを利用しない手はありません。
Facebookはまだメールアドレスで新規登録が可能ですので、YahooでもGoogleでもMSでもいいので偽名のメールを取得しときます。(有効期限のあるメアドは避けましょう)そのメアドでFacebookを新規登録してアカウントを作成します。稀に電話番号を求めてきても解約予定の番号を入れればよし。

LINEを旧端末にインストールし、登録するメアドはFacebookと同じもので登録。電話番号を聞いてきますが、Mineoの番号で登録。

アカウント作成時に友達追加設定なんぞを聞いてきますが、当然
・友達自動追加
・友達への追加を許可
を無効にします。


年齢確認なんてさせません。「あとで」を選択
「サービス向上のための情報利用に関するお願い」は「同意しない」を選択


「サービス向上のための情報利用に関するお願い」の二回目の問いについて
・上記の位置情報の利用に同意する(任意)
・LINE Beaconの利用に同意する(任意)
を無効にしてOKする。


「友だちを連絡先に追加」ではキャンセルを選択

アプリが完全に立ち上がったら、右上の歯車を選択し、
アカウントを選択。Facebookのところの連携するを選択。
LINEがFacebookへのアクセスを試みるのでFacebookのメールアドレスとパスワードでログインする。これでFacebookとの紐づけが完了。


設定の画面で「アカウントの引継ぎ」を選び、「アカウントを引き継ぐ」を有効にする

新しい端末でラインをインストールしてログインを選択。
Facebookログインを選択。Facebookのアカウントを入力して進むと「電話番号が無い」と怒られるが無視して続行すると問題なくログインできるようになる。
途中で先ほど行った「任意で同意しろ」といった選択肢が数回でてくるが、すべて拒否ですすめる。


これで電話番号に紐づけされないLINEアカウントが完成する。
Facebookと紐づけされているが、Facebookも本命のものではないし何も情報は載せないのでそちらから情報を得ることはできないだろう。


最後に大詰めの設定をする、
新しい端末のLINE設定に入る。
アカウントの画面でログイン許可(PC版・iPad版)の許可を外す。
広告の設定画面で「Cookieを利用した追跡型広告の受信」の許可を外す。
広告の設定画面で「LINE内部識別子を利用した追跡型広告の受信」の許可を外す。
基本的に情報に関するものの提供は拒否で設定をする。
これでセキュリティ的な部分の設定は終わったけど、これらの設定はダミーでしょう。
見えるところではやりませんというだけで、裏では何かしらの方法でデータを取得し利用していると考えるべきです。
一応Andoridからのアクセス許可は来てない。来ても全部拒否している。
OSのアクセス権限をONにしない限りはひとまず安心かと思うが、何か機能を使うたびにアクセス許可を求めてくるのでどれほど個人情報を集めているのかと愕然とする。
もちろん「LINEに写真と動画の撮影を許可しますか?」という応答にも「許可しない」と答える。


そしてXPERIAのMINEO契約を解除する。
これで全ての作業が完了。

スマホの電話帳はLINEが勝手に閲覧するだろうという心構えでいる必要がある。
私はガラケーとスマホの2台持ちでスマホの電話帳にはデータを入れていない。スマホの通話機能は緊急用として使えるようにしてるだけ。通話はガラケーに任せている。
なので、新スマホでのアドレス登録はLINEを信じ切って疑わない人たちだけ登録しようと思っている。
0simの衝撃をもう一度。楽天モバイルの紹介コードもあるよ
2021.02.02
0simと言えば、雑誌のオマケが起爆剤として始まった500MBまでなら基本料金、通信料無料というとんでもなく神がかりなサービスだったわけですが、去年悲しくもサービス終了となってしまいました。
それから似たようなサービスは無く、契約プランも自分に合ったものが無いので放置していたのですが、29日に楽天からとんでもないサービスが発表されました。

1GBまで基本料、通信料無料。アプリ通話ならいくらかけても通話料無料

0simはデータ通信のみだったのですが、今回発表されたものは音声通話まで加えて0円です。
これは衝撃です。
1GBを超えたら従量課金となっていくみたいですが、最大でも2980円なので、それだけでもドコモ、AU、ソフトバンクより安い。
これまで各社いろいろ格安プランを打ち出しては来てたのですが、圧倒的です。
0円に対抗するには0円に付加価値をつけて提供するしか勝てないのですから。
現時点でSMS通信料もアプリ経由だと無料と書かれています。
初代0simを上回る衝撃に日本全国は祭り状態です。

私は0simをiPadに入れて使っていましたが、今回のサービスはスマホの代替えに使うつもりです。
懸念は導入時の出費と回線品質とサービスの持続性です。
まず回線が特殊なのでシムフリー機の一部の機種じゃないと使えない。
既存の端末を使おうとするとSMSが使えなかったりデータ通信しか使えなかったりします。
iPhoneですら完全に機能するモデルはありません。なのですこし勝手がわるいかなと。
結局は楽天モバイルで売っている端末を買う必要があります。

回線はあまり心配してません。私はYoutubeのような動画データなどは扱わないので多少波があっても問題ないからです。
サービスの持続性は一番心配しているところ。客をある程度集めた段階で勝手にプランを改悪してくる可能性もあり得ます。そして解約しようとする人には大きいペナルティを科すとか。
楽天はそういった部分に信用が置けない部分があるので要注意です。

今なら先着300万の申込数(契約ではない)に限り、1年間はデータ使い放題且つ基本料が0円というキャンペーンを行っています(通話料は別)。
今ならこれに乗っかれるので変な挙動をしようものなら1年後に解約するつもりで、人柱覚悟の契約を行いました。



中華、朝鮮のスマホは絶対に使いたくないので、Sony、富士通、シャープの中から吟味。
端末はAQUOS sense4 liteに決めました。
シャープは台湾企業やんけ! ってツッコミは無しで(;´Д`)
2020年11月12日に出たばかりの新モデル。3万台の価格なので流行りの3眼ではなく、広角がはずれた2眼カメラですが、単眼のXperiaでも不自由してなかったので問題ないでしょう。
eSIMにも対応してるので、別の格安回線にも将来役立つかもしれません。
コアはSnapdragon 720G
Snapdragonのハイエンドである800番台で言うと、単純な速度は845相当。3Dは835にやや負ける感じ。近しい価格帯で比べるとXperia 10Ⅱより若干上という位置づけ。
最近はゲームもあまりしないし十分すぎる性能。
メモリは4GB、ストレージは64GB
今まで使ってたXperia XZがメモリは3GB、ストレージは32GBなのでだいぶ楽になります。
Xperia1IIとかと比べちゃうと見劣りしちゃいますけど、価格からすると驚異的な性能ですよ。
液晶はIGZOの5.8インチ。大きいは正義です。
一番の特徴は省電力液晶の使用と4570mAhの大容量バッテリーによる長時間使用。
実際どれほど持つかはアプリによって変わってしまうので話半分で思っておいたほうがいいですが。
あと楽天モバイルが販売するSense4Liteはシムフリーです。ドコモ、AU、ソフトバンク、どの回線でも使用可能というのもうれしい。あとで潰しが利きます。

弱点もあります。今主流の無接点充電に対応してないことですかね。あとワンセグも。
ワンセグはNHKの職員が元気よくなってしまうので要らないです(;´Д`)
でも無接点充電は欲しかったなぁ・・ まぁ3万スマホだし仕方ない。

そしてこれを選んだ一番の理由。それは今なら楽天ポイントが20000ポイント還元されるから(;´Д`)
還元してもらうには以下の条件をこなす必要があるんですけどね。
申し込み月の翌月末日までに下記3点を達成する
・開通する(データ通信をする)
・Rakuten Linkで電話を発信して10秒以上の通話を1回以上する
・Rakuten Linkでメッセージ送信を1回以上利用する
まぁ、寝かせておくだけの人もいるのでその対策だと思います。
簡単なことなのでこれくらいで実質12800円で買えるなら安いものです。
1年間無料のキャンペーンは1/28時点で220万契約らしい。私が契約したのは2/2。想像するに1日1万契約とかしてそうだから、残りは本当に僅かかもしれない。

さらに今、楽天モバイルを紹介した側、された側お互いにポイントが入ります。
楽天モバイルの紹介コードはこちら。

BPbUkgMJ3ir2

これを契約時に使うと1000ポイントが後から入ります。
5人までしか紹介できないのですが、
この記事を書いてる段階で残り4人です。
ポイント欲しい人はどうぞ(;´Д`)
Xperia Z4 tablet 分解
2018.02.19
バッテリーの交換を自分で行ってみました。
結論を先にいうと、失敗に終わりました。

手順としては完璧だったとおもう。
だけどダメだった。
何が原因なのか、いまだよくわからない。
どこかでミスっているんだと思う。

Z4タブの分解レビューは
液晶パネルをバキバキに破壊するものしか無く、
キレイにバラすのはまったくもって皆無なので
ここに記録を残しておきます。



まずは素の状態から始めます。
液晶をアルコールでクリーニングして
指紋や油汚れを取り除きます。
本音を言えばパーツクリーナーで
完全に取り除きたかったけど、
ちょっと手元になかったのでアルコールでやってます。
 


液晶に梱包テープを全体に貼りました。
これはホコリを完全に取り除くためです。 



そして、過去に買って温存していたガラスフィルムを貼り付けます。
梱包テープを剥がしながら同時にフィルムを貼っていくことで
ホコリを取り込まないでガラスフィルムを貼ることが出来ます。



キレイに貼れました。
なぜここでガラスフィルムを貼ったかというと、
液晶パネルが簡単に割れないように
すこしでも強度を上げるためにです。
実際どれほど効果があるかわかりませんけどねヽ(´ー`)ノ



まず電源は落としておきましょう。強制終了は電源と上ボリューム長押しです。
次は、糊を柔らかくするために熱する準備です。
全体をまんべんなく温め、簡単に冷えないように
レンジでチンするアンカを使いました。



全体が温まったら、ドライヤーで温めながら、
薄くて強度のあるカードを使って
少しずつ糊を剥がしていきます。
私はテレフォンカードと同じ材質のものを使いました。
スタートポイントは、スピーカー部分に切り欠きがあるので
そこから差し込むのが良さそう。



手を付けてない部分はアンカで保温しつつ、
少しずつ剥がしていきます。
挿し込む長さは、5mmもあれば十分糊をはがせます。
それ以上挿し込むと中のパーツや液晶を傷つけそうです。
剥がした部分には、また再接着されないようカードを挿し込んだままにして、
外周をなぞっていきます。 



外周全部にカードが刺さりました。 
液晶を割らずになんとか剥がせきりました。
この作業で大体30分位。かなり慎重にやってました。



↑開けてみた図。
どのパーツがドコにあって、
どの配線がドコにつながっているのか、
をあとから確認できるように
写真を必ず撮っておくべきです。



液晶を外しました。 



次はバッテリーを外したいのですが、
両面テープでガッチリくっついています。
よく見ると、バッテリーの左右に
水色のツマミがあるのですが、
これを引っ張ると糊が掻き出されてくる仕組みのようです。
この引張るというのがなかなか難しい。
劣化が進んでいるせいか引っ張っているうちに、
糊が途中で千切れてしまう。



結局はプラスチックの平たいピンセットを
バッテリーとバックパネルとの間にグリグリ差し込み
糊を剥がすという荒業になりました。
その間、ピンセットは折れてしまいましたが、まぁ結果オーライです。
(マイナスドライバー等の金属や、鋭利なものでやろうとすると、
バッテリーの外装を突き破るかもしれないので非常に危ないです。
リチウムイオンバッテリーは簡単に爆発しちゃうので、
取り外しは慎重に。自己責任で。)




新しいバッテリーはどうやって取り付けるのか?
それはコレ。0.09mmの極薄両面テープ。
結構出番がありますわ、このテープ。



上が元々のバッテリー。下が、新しいもの。 
どこから仕入れたかというと、Aliexpressに出店している、
自称Z4タブにバッテリーを卸していた正規部品業者。
比べてみても違う部分は、印刷されている文字くらいなもの。
見た感じは問題なさそうです。



バッテリーを両面テープで固定したら、
あとは元通り組み上げて、完了。

で、電源をいれてみると・・・
タッチパネルが正常に動かん(;´Д`)
デジタイザが逝っている模様orz

どこか接触不良でも起こしているのかな?
と思って、付けては外してを繰り返していたら、
今度はLEDバックライトが点かなくなって
完全にご臨終(`;ω;´)

ドコモの修理見積もりに液晶パネルが加わっていたけど、
これを見越してのことか・・
どっかでジャンク品を見つけて
ニコイチにできるチャンスを待つかな。
Xperia Z4 tablet バッテリー交換の見積もり結果
2018.02.10


2月5日にドコモへ預けて、5日間で結果がでましたね。
思ったより早かったです。
さて注目の見積もり結果ですが、
期待を大幅に裏切るものとなりました。

総額54,324円

何故か液晶も故障しているという話で、
防水に劣化が見られるので
バックパネル交換必要アリと言われました。

内訳は
液晶     27,000円
バックパネル 9,300円
バッテリー  5,700円
交換技術料  8,300円
消費税    4,024円

最新iPadの128GBが買えちゃうじゃないですか。
液晶も壊れてないヨ!
割れ無し、色焼けなし、タッチも正常。
これで交換が必要と言われても。
当然キャンセルですよ。こんな修理。
結局バッテリーを自分で交換するしか無いのか(;´Д`)

- CafeNote -