【ジムニー】 ユーザー車検受けてきました。
2018.11.05
今日は2時15分から車検なのです。
最初に向かうは右の建物。車検だろうが名義変更だろうが、
右側の建物の受付に行けば良いみたいだわ。
実は1時半には着いてしまいまして、予定よりだいぶ早いですが、
ダメ元で受付に行ったら余裕で開始されてましたよ。
もう先に受付済ませてる人がいて、あまり時間縛りはなさそう。
窓口のおねーさんに、正直に素人だと告げ、
・軽自動車検査証返納確認書
・自動車検査証返納証明書
・車検予約番号
・自賠責保険納入証明書
・住民票のコピー
・ハンコ(認印)
を渡すと「そちらにお掛けになっておまちください」と言われ、待つこと数分。
なんと書類の面倒くさい項目はすべておねーさんが書いてくれましたよ。
車検の書類も、名義変更の書類もです。
名義変更の代筆屋が周りに見当たらないのはそういうことなのね。
私が書いたのは、名前と住所が1箇所、電話番号が3箇所だけ。素晴らしい。
ここで料金をひとまとめで支払います。
・検査法定手数料 1,400円
・重量税印紙代 6,600円
・ナンバープレート代 1,720円
----------------------------------
合計 9,720円
やっす!
おねーさんの代筆は料金として取られてません。
事前情報では用紙にも30円ほどの料金がかかる筈なんだが・・・
すごいよ、ここの協会。
あとは出来上がった書類をもって、検査ラインに並ぶだけです。
レーンが1つしか無いのにまったく混んでいない。これは楽だ(・∀・)
窓口のおねーさんが、
「検査ラインに並ぶ前にハザードをつけておけば不慣れな人だと解ってくれます」
と言っていたので、ハザードをつけて侵入したところ、
何もかも親切にしてくれましたよ。
↑の写真では排気ガスのチェックをする場所です。、
通常はセルフでやるところですが、横にいるスタッフがやってくれて手間いらず。
ここでは、
ウインカーや、ライト、ハザード、ウオッシャー、ブレーキ、ナンバー灯、
ボンネット内の車体ナンバー、メーター内警告、タイヤ等の確認が
行われました。
次はサイドスリップの検査。写真の白い部分を低速で通過し、
車が正常に直進できると合格です。
ハンドルを切らずに真っ直ぐというのが、コレほど緊張するとは思いませんでした。
侵入角度が狂っていれば直線に動かしてもダメでしょうから、最初も肝心だと思います。
事前にテスター屋にサイドスリップと光軸は調整してあるので、
ここは私の運転で合否が決まりますね。
なんとか無事に合格しまして、次はシャシダイに乗って
ライトの光軸確認です。
検査官と会話してると、車種によってハイビーム、ロービームのうち、
どちらで検査するか変わるようですね。ジムニーはロービームでした。
もちろん合格。
つぎは同じシャシダイの上で、
メーターの正確性確認、ブレーキ、サイドブレーキの確認
ここでも無事合格。
最後は奥に見えるリフトに乗って、下回りテストです。
このテストはエンジンを切らなくてはいけないのでドラレコが止まってしまいました。
よってリフトアップされた画像はありません。
かなり高い位置まで持ち上がりますので、かなり怖いですよ(;´Д`)
ここではハンドルを左に右に切る操作が必要になりますが、
エンジンが掛かっていないのでかなりの重ステですよ。
下からハンマーでカンコン叩かれる音が聞こえますが、各部位の締め付け具合を確認してるんでしょうね。
これで検査は終了です。私のジムニーは問題なく合格です。
あとは合格スタンプが押さされた検査票を受け取り、窓口にいくだけです。
ナンバーと新しい車検証、車検シールをもらって終了。
駐車場で仮ナンバーを外して、あたらしいのを付けます。
これで大手を振って街を走れますよ(*´ω`*)
忘れないように、今日中に仮ナンバーを返しておきましたよ。
ただ問題は山積み。ここ数日走って気になってるところが数箇所出てきました。
車検も取れたので、これから少しずつ解決していきますかね。