アコハイで暖房の挙動が思っていたのと違う。
2017.10.28
だんだん冬が近づき、外気温が一桁になる日も多くなってきましたが
暖房時のエンジンと充電システムの挙動が変な気がするのです。
暖機運転を終えてもバッテリーには充電されずに
エンジンが掛かりっぱなしになるのです。
送風にしてもダメ。
空調を完全にOffにするか、
設定温度まで室温があたたまるか、
エンジンの水温が65度付近まで上がるかしないと、
通常の状態に戻らない。
もちろん停車中もエンジンは掛かったままで
メーターの表示は充電中を示していない。
下り坂で発生する回生エネルギーは充電表示になるが、
その間もエンジンは掛かったまま。
どうも挙動が変です。
(↑の写真は今回のケースとは違い、回生エネルギーである程度たまった状態なので、
充電に切り替わるのは通常でも有り得ないとは思いますが、
エンジンのマークが光っているにも関わらず
充電表示が出てないイメージは掴めると思います。)
毎朝10kmほど走行しますが、
その半分近くはエンジンが掛かったままになっているので、
そのエネルギーが充電できないとなると、燃費に大きく影響しますね。
正常なのか、異常なのか、どちらにしても車がどういう状況なのかは理解しないと
気持ち悪くて安眠できません。
まずアコハイに積んでいるエアコンがどういったものなのか
紐解く必要があります。
私の理解ではクーラーは電力で、暖房はエンジンの水温を利用したもの
と考えていました。
CR7は排熱回収ヒーティングシステムがあって、排気熱を使い、
エンジンの水温上昇を手助けする仕組みもあります。
なのでバッテリーとは無関係と踏んでいたのですが、
充電ができないとなると、バッテリーも深く関わっているということになり、
どうにも複雑怪奇な状況になってしまいます。
もしかして、この排熱回収ヒーティングシステムに莫大な電力が使われているのか?
なんてことまで考えてしまうのですが、
空想してても埒が明かないので技研に直接質問してみることにします。
10月23日に本田技研へこの挙動が正常なものなのかどうかを質問してみました。
10月24日に返答がありディーラーで点検を受けてほしいと言われるが
本日はディーラーが休みだから明日連絡しておきますと案内される。
10月25日の夕方にディーラーから電話が来るが、
いつもの腐れ担当は技研から詳細を半端に聞いているようで
問題点が何かを把握していない。
詳しく噛み砕いて説明するも「そんなことないでしょ」みたいな感じで、
まだ理解が追いつかないようだ。
まず仕様ではどうなのかを調べてみると担当が言い出して、
車の点検は後回しになった。
そして今日は28日
担当から連絡はまだない・・・・
iPhone6s(AU)からMineoに移る方法
2017.10.20
先日、AUからMineoに移る方法を知人から聞かれました。
持っている端末はiPhone 6sで、MNPで番号を活かしたいという話。
私が契約した時とはちょっと事情が違いますね。
iPhoneは専門外なので予想だにしない出来事が起きると
取り返しがつかないことになりかねません。
流れを自分なりにまとめてみました。
①AUお客様サポートでSIMロック解除依頼
この作業を行っても元のAU回線が使えなくなるわけじゃない。
なにも影響はなし。
12月から手続きが変更になるかもしれない。
本人だとしても申請に手間がかかるようになるかもしれないので、
早めに行っておくべき。
②Mineoエントリーコードをamazonで買う/到着
Mineoの事務手数料を無料にするクーポンコード。
10/18で461円まで値下がっている。
期限は無いので早めに買っても問題ない。
③引き落とし用のクレジットカードを用意する。
定番のVISA/Master/JCBであれば問題ないが
デビットカードやプリペイドは使えない可能性がある。
④身分証のコピーを用意する。
コピーと言っても写真を送信するだけなので、
免許証をスマホカメラで撮影するだけでok
ただしカラーで撮影すること。
ピンぼけや、影で暗くなってたりすると申請が通らないので、
キレイに撮影できているか確認すること。
運転免許証等、住所変更内容が裏面に記載されている場合は両面撮影すること。
ここまでの工程が確実に終わってから⑤に進むこと。
⑤AUからMNP予約番号を取得
自分の電話機から申請するか、AUショップに行って窓口にお願いするか、
AUサポートセンターに電話してお願いするかの3択。
しかし、電話機から申請の場合、EZWEBからのアクセスに限られるので、
ガラケーなら問題ないが、スマホは窓口に行くか
電話をかけてお願いするかしかない。
MNP受付窓口(au携帯電話・一般電話共通):0077-75470(無料)
[受付時間] 9:00-20:00
この次点で請求は無い。失効してもペナルティは無いし、
AU回線が解約されることもないが、再発行にはさらに15日待たねばならない。
有効期限は予約当日を含め15日間だがSIM発送に最大1週間かかることを考えると
7日以内と考えたほうが無難。
⑥mineo申し込み(MNP予約番号使う)
http://mineo.jp/apply/
MNPの予約番号を取得してから15日以内にこの作業を行う。
Mineoの新規申し込みにはクレジットカード、身分証のコピーが必要になるので、事前に用意すること。
申請の最初は会員登録から始まるので、希望パスワードを考えておくこと。
AUプラン(Aプラン) デュアルタイプ(データ通信+音声通話)
基本データ容量 シングルタイプ 3GB 1,510円(税抜)/月
10分かけ放題 850円/月
⑦mineoSIM発送/到着
審査に合格するとSIMが送られてくる。速くて3日、遅いと1週間。
SIM発送が行われた場合mineoとの契約が開始され
1ヶ月分の請求とsim発行手数料(Aプラン):406円(税抜)が確定する。
⑧MNP切り替え手続き
http://mineo.jp/sph/shop/support/mnp/
この作業が終了すると、MNP転出手数料3240円の請求が確定する。
切り替え作業が行われた時点で、元の回線(AU回線)が使えなくなり、
AUからは解約扱いとなる。
この作業を無視した場合、MNP予約番号の失効日前日に
Mineoが強制的に切り替え作業を行うらしい。
切替方法でパニックになった際はmineoサポートダイヤル
(0120-977-384 年中無休 9:00~21:00)に電話して聞く。
⑨新しいsimを挿す
電源を切って作業すること。
SIMの抜き出しはiPhoneに付属してきた、ピンを使用する。
⑩SIMロック解除を行う(Wifi必須)
iPhoneの場合、新しいsimを挿して電源を入れ直すと
今までのSIMと違うことを検知し、
ホームボタンを押せという指示がでるらしい。
そのあとアクティベーションロックという画面が表示されるので、
Apple ID(icloudのメール)とパスワードを入力し、
右上の「次へ」を押して完了。
⑪iPhoneにMineoのAPN設定をする(Wifi必須)
WifiからSafariで
http://mineo.jp/apn/mineo-a2.mobileconfig
へアクセスする。
プロファイルのインストール画面が開くので、
右上の「インストール」をタップします。
その際、パスワードを求めてくる場合があるので、
端末パスワードを入れてください。
再確認で赤字の「インストール」という文字が現れるが、
その文字を押して続行。
インストール完了という文字がでたら
右上の「完了」を押してこの手続は終了。
⑫MNP転入切替を行う・
Wifiからhttps://my.mineo.jp/にアクセス(IDとPASSが必要)し、
「登録情報の変更・サポート」から
「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択。
SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4桁を入力後、
「回線切替」をクリックして完了する。
おおよそ30分ほど待つ。
⑬iPhoneを再起動する。(契約変更手続き終了)
アンテナピクトが立ち、回線が繋がっているようであれば成功。
⑭mineoでんわアプリをApp Storeからインストールする。
このアプリからダイヤルすることで10分間話し放題になる。
⑮念のため、AUに解約扱いになっているか月末までに確認する。
以上、まとめでした。
塗りが安定しない件について
2017.10.14
3Dプリンターの塗りが安定しないというトラブルについて、
エクストルーダーが破損していた為
メタルパーツに変更した。と書いてまだ日が浅いですが、
フィラメントは正常に吐出するようになったものの、
未だ塗りにばらつきが出ているのが気になります。
動作をじっくり見ていると、
どうやら左方向に印刷する時に
フィラメントの乗りが悪く、
右方向に印刷するときは
キレイに塗れています。
原因がどうにもわからなかったのですが、
気になる部分を、昨日偶然見つけました。
ヒートブロック周りを分解して
巻いていたカプトンテープもキレイに剥がしてみると・・・
ヒーターが歪んでる(´Д`;)
マジマジとみると、ノズルも傾いてきてる。
ヒーターを固定するネジの圧に負けて歪んできた模様。
傾いているということは、ノズルとノズルスロートとの間に
隙間もできているわけで、どうりでフィラメント漏れや詰まりが多いと思いました。
実はこのヒートブロック、V5用じゃなくてV6用を流用してたのですが、
新しいものが良いとは限らない良い例ですね。
エクストルーダーが破損していた為
メタルパーツに変更した。と書いてまだ日が浅いですが、
フィラメントは正常に吐出するようになったものの、
未だ塗りにばらつきが出ているのが気になります。
動作をじっくり見ていると、
どうやら左方向に印刷する時に
フィラメントの乗りが悪く、
右方向に印刷するときは
キレイに塗れています。
原因がどうにもわからなかったのですが、
気になる部分を、昨日偶然見つけました。
ヒートブロック周りを分解して
巻いていたカプトンテープもキレイに剥がしてみると・・・
ヒーターが歪んでる(´Д`;)
マジマジとみると、ノズルも傾いてきてる。
ヒーターを固定するネジの圧に負けて歪んできた模様。
傾いているということは、ノズルとノズルスロートとの間に
隙間もできているわけで、どうりでフィラメント漏れや詰まりが多いと思いました。
実はこのヒートブロック、V5用じゃなくてV6用を流用してたのですが、
新しいものが良いとは限らない良い例ですね。