予想を裏切らない担当の行動
2017.11.11
先週の金曜日にディーラーに出向いて
担当と話をしてから1週間が経ちましたが、
未だ連絡がきません。
6日(月曜日)にテクニカルセンターに確認して
連絡するという手はずだったのですが・・
いつもの何もしていないパターンですねこれ。
こちらから電話しないと話すすみませんわこれ。
で、電話してみると・・
「あ、確認してみます。
後ほどこちらから掛け直しますので少々お待ち下さい」
やっぱり・・・・。
耄碌してるわ、この人。
1時間後に電話がきたけど、
文脈がおかしくて普通に聞いただけでは分からないことを言ってました。
文法を整理し、出てきた単語から想像して要約すると
テクニカルセンターから、「まずディーラーで確認してほしいところがあるので、
それを行ってほしい。」と言われたのでそれを行いたい。
だがその内容がよくわからないので、月曜日までに準備するので
月曜にまた連絡する。
だそうだ。
センターの対応があたり前すぎて、なぜ分からないかが腹立たしくて、
担当の無能ぶりに怒りが収まらなくて
「それだけのことを確認するのに、この1週間何をやってたんですか?
そもそもそれくらいの事は本田技研から連絡受けた時にできますよね?」
と言ってしまいましたよ。
ここで担当からはじめて「申し訳ありません」を聞きました。
誠意の無い声で・・
iMMD 暖房動作時に充電されない問題
2017.11.03
11月3日、担当から未だ連絡なし。
何となく放置されている気がするので、
担当の携帯に直接電話してみました。
開口一番「これから電話するつもりでした。」とか・・・
蕎麦屋の出前かよ(;´Д`)
「すぐ掛け直すので少々お待ち下さい」と言われ電話を切られたので
ディーラーの近くに居たこともあって
電話が来る前に直接ディーラーに駆け込みましたよ。
で、進捗を聞いてみた所、
「こちらでは診断ができないので、
○○にあるテクニカルセンターに話を通しているところです。
車を送って検査してもらうことになるかもしれませんが、
明後日までテクニカルセンターが休みで、
月曜に回答がきますので、その時にご連絡します。」
とのこと。
怪しい・・ 実に怪しい。
1週間経っているのに、これからセンターの回答待ち?
普通ならそのまま信じちゃうところだけど、
今までの経緯があるから、この担当の一語一句信用ならない。
あと会話していて、
問題点がまだ正確に把握できていないように感じたので
担当に運転させて、状況を再確認させました。
これからテクニカルセンターと話すのかもしれませんしね(;´Д`)
解決までまだまだ掛かりそう。
何となく放置されている気がするので、
担当の携帯に直接電話してみました。
開口一番「これから電話するつもりでした。」とか・・・
蕎麦屋の出前かよ(;´Д`)
「すぐ掛け直すので少々お待ち下さい」と言われ電話を切られたので
ディーラーの近くに居たこともあって
電話が来る前に直接ディーラーに駆け込みましたよ。
で、進捗を聞いてみた所、
「こちらでは診断ができないので、
○○にあるテクニカルセンターに話を通しているところです。
車を送って検査してもらうことになるかもしれませんが、
明後日までテクニカルセンターが休みで、
月曜に回答がきますので、その時にご連絡します。」
とのこと。
怪しい・・ 実に怪しい。
1週間経っているのに、これからセンターの回答待ち?
普通ならそのまま信じちゃうところだけど、
今までの経緯があるから、この担当の一語一句信用ならない。
あと会話していて、
問題点がまだ正確に把握できていないように感じたので
担当に運転させて、状況を再確認させました。
これからテクニカルセンターと話すのかもしれませんしね(;´Д`)
解決までまだまだ掛かりそう。
アコハイで暖房の挙動が思っていたのと違う。
2017.10.28
だんだん冬が近づき、外気温が一桁になる日も多くなってきましたが
暖房時のエンジンと充電システムの挙動が変な気がするのです。
暖機運転を終えてもバッテリーには充電されずに
エンジンが掛かりっぱなしになるのです。
送風にしてもダメ。
空調を完全にOffにするか、
設定温度まで室温があたたまるか、
エンジンの水温が65度付近まで上がるかしないと、
通常の状態に戻らない。
もちろん停車中もエンジンは掛かったままで
メーターの表示は充電中を示していない。
下り坂で発生する回生エネルギーは充電表示になるが、
その間もエンジンは掛かったまま。
どうも挙動が変です。
(↑の写真は今回のケースとは違い、回生エネルギーである程度たまった状態なので、
充電に切り替わるのは通常でも有り得ないとは思いますが、
エンジンのマークが光っているにも関わらず
充電表示が出てないイメージは掴めると思います。)
毎朝10kmほど走行しますが、
その半分近くはエンジンが掛かったままになっているので、
そのエネルギーが充電できないとなると、燃費に大きく影響しますね。
正常なのか、異常なのか、どちらにしても車がどういう状況なのかは理解しないと
気持ち悪くて安眠できません。
まずアコハイに積んでいるエアコンがどういったものなのか
紐解く必要があります。
私の理解ではクーラーは電力で、暖房はエンジンの水温を利用したもの
と考えていました。
CR7は排熱回収ヒーティングシステムがあって、排気熱を使い、
エンジンの水温上昇を手助けする仕組みもあります。
なのでバッテリーとは無関係と踏んでいたのですが、
充電ができないとなると、バッテリーも深く関わっているということになり、
どうにも複雑怪奇な状況になってしまいます。
もしかして、この排熱回収ヒーティングシステムに莫大な電力が使われているのか?
なんてことまで考えてしまうのですが、
空想してても埒が明かないので技研に直接質問してみることにします。
10月23日に本田技研へこの挙動が正常なものなのかどうかを質問してみました。
10月24日に返答がありディーラーで点検を受けてほしいと言われるが
本日はディーラーが休みだから明日連絡しておきますと案内される。
10月25日の夕方にディーラーから電話が来るが、
いつもの腐れ担当は技研から詳細を半端に聞いているようで
問題点が何かを把握していない。
詳しく噛み砕いて説明するも「そんなことないでしょ」みたいな感じで、
まだ理解が追いつかないようだ。
まず仕様ではどうなのかを調べてみると担当が言い出して、
車の点検は後回しになった。
そして今日は28日
担当から連絡はまだない・・・・
今日は新車6ヵ月点検にいってきました。
2017.10.13
写真はイメージです。
6ヵ月点検の案内ハガキが届いたので
腐れ担当に連絡しても
また腹立たしいことになりかねないので
窓口のおねーさんに電話予約してから行きました。
ホンダに到着すると、タイミング悪く受付には私の担当が・・・・
無視するわけにもいかないのでこちらから挨拶を。
挨拶の返事もなく本題に入りましたよ、ヤツは(´Д`)ハァ…
ぜんぜんサービス精神ない人だったけど、
売ってしまった後は完全無愛想モードですか、そうですか。
点検のついでに1度だけあった問題点(約1週間前)
・パワーをいれても上部液晶モニターが黒いまま表示されなかった。
・オーディオの操作は音量のボリューム以外なにもできなかった。
・運転は問題なくできた。
・パワーの入れ直しで正常動作に戻った
を報告。ログが残っていれば調べてほしいとお願いしましたが・・・
私の知らないところで別の営業マンに丸投げして
一言の挨拶もなく早々に担当は店舗から消えていきました(;´Д`)
その別の営業マンが終始付き合ってくれたので、
退屈はしませんでしたけど。
時間があったので、展示車を総なめしてみました。
その中でも注目したのは新型シビックセダン。
内装、外装ともにデザインは良いのですが、
作りが安っぽかったです。
内装部品の強度が甘く、どこを触っても凹みます。
ドア内装なんて指で押すだけで、プラ部分からミシミシ音が・・
乗り降りの際にミシミシ音がしたら興ざめしますね。
オプションの本皮仕様シートも
表面が軽く指でつまめるほどフワフワでした。
まるで後付したカバーのよう。
価格が高いわりにコストダウンが半端なくて残念感が強いです。
私としては、これが260万スタートじゃなく、
220万スタート、豪華オプション付きで250万以下なら
妥当と感じました。
でもね軽く見積もったらナビ無しでも300万超えちゃったよ(;´Д`)
試乗はしてないので乗り心地や安定感等に関してはわかりません。
その部分に物凄い価値があったのかもしれないけど、
目に見える部分で判断するには高すぎると思います。
ホンダセンシング外しても約280万。
値段を聞いた途端空気が凍りつくと営業マンも言ってたけど、
正に私もそう思いまいした。
トランクは広かったですね。
これはアコードでは太刀打ちできない部分だと思いました。
あとポップアップフードを下位モデルに
搭載してくるのは頑張ったと思います。
エンジンスタート付きキーレスが標準も好感もてますね。
ホイールはノイズリデューサー搭載。これは羨ましい。
あとリアのホイールハウスに吸音材が貼られていました。
これも素晴らしいと思います。
こういったところに力が入っているのは素晴らしいとは思いますが、
素人目ではわからない部分が多いです。
アコハイもそうでしたがホンダは内装の毎回目にする部分に
もう少し気配りがあると良いですね。
i-MMD搭載のステップワゴンも見てきました。
基本あまり変化がありませんね。
メーターも特別仕様の全面液晶かと思いましたが、
さほど変わらず。
バッテリー表示も切り替えで行うという簡易的なもの。
逆に、バッテリーなんかを意識せずに乗ってね
という意味合いなのかもしれません。
「試乗車として提供していたのですが、
加速感をアピールしたせいか、
試乗した方々皆々乱暴に運転している」
と営業が言っていたのですが、
にも関わらずトリップ燃費は12kmを表示してました。
あのボディでこの燃費なら、
エコ運転すればオデッセイの燃費は軽く超えそうですね。
そうこうしているうちに私の車が出来上がってきたのですが、
整備士が言うにはエラーログは見つからなかったという話。
ツキナミな回答だけど、画面が映らなくなった時に
もう一度持ってきてほしいとのこと。
まぁそうだろうなぁ・・(;´Д`)
とりあえず、このような症状がでたよと
報告を早めに入れておけば、
サービス履歴には残ると思うので、
万が一、保証が切れた時に故障しても対応してもらえるでしょう。
無駄にはなりません。
冬用のホイールを調達しました
2017.10.06
あと2ヶ月もしたら確実に雪が降っているでしょう。
早ければ1ヶ月ちょっとで初雪かもしれません。
そろそろスタッドレスタイヤ用のことを
考えなくてはいけませんね。
前車では205/65R16のタイヤを履かせていました。
ホイールは7Jのオフセット40
キャリパーが収まるのでCR7にも
問題なく流用できるとの情報を得ています。
標準が18インチなのにわざわざ16?
と思う方もいるかもしれませんが、
16インチだと外径を合わせればかなりの肉厚になるので、
この方が冬に履くには都合がいいのです。
圧雪になると道路ボコボコだし(;´Д`)
ただタイヤは溝がしっかりしているのでいいのですが、
ホイールがもう古すぎるのですよ。
リムやエアバルブからエアが漏れたりしています。
何度も補修をかけたんですがね、もう限界を感じてました。
車が新しくなったこのタイミングで
ホイールも新しいのにしたいと思います。
念のため今までのホイールが
事前情報の通り取り付けできるかを
テストしてみます。
ホイールのオフセットシミュレーターではこんな感じ↓
http://wheel-offset.ideeile.com/
計算上はちょっとだけ外に出ますね。
タイヤの幅もあるのでもう少し出るかな。
実際に車にはめて確認してみます。
あら良い感じ。計算通りですね。
↑ハンドルを最大まで切っても、もちろん当たりません。
このオフセットでも十分ですが、
夏用の18インチに比べるとタイヤが1cmほど外に出ているので、
もう少しオフセットを内側にしてもいいですね。
そこでいろんなホイールを検討していたのですが、
空いている時間の殆どを車に費やすような知人に相談した所、
「10年以上も使うんだったらメーカー純正が一番、
安い社外だと塗装剥げがどうしても目立ってくる。」
との助言もありホンダ純正の中から合うものを探すことに。
そこでいろいろ探しましたが大変でした。
最近のオフセットは55が普通なんですね。40付近のは全くなしorz
JADEのホイールはピッタリだったのですが鉄ホイールばっかりorz
最終的に決めたのはCR-Z用純正16インチ6J、オフセット45
シミュレーションではホイールは15mm内に入りますが、それは6Jだから。
タイヤが外に盛り出すのでちょうどいいのでは?
デザインもなかなかいいね。アコハイにも合いそう。
ハブ径も同じ64なので、ハブリングが必要ないのもイイネ(๑´ڡ`๑)
↑そして手に入れたホイール。
ほぼ傷なし汚れ無し状態の美品。ガリ傷なんて当然ありません。
すでにキレイだけど、さらに自分で磨き上げ。
リムに付着したタイヤビードの汚れを
徹底的に取り除いてエア漏れ防止。
油膜を完全に除去してから
表面をアクアドロップでガラスコーティング(*´Д`)
これで冬用の下準備は万端。
ではエヴリィに積んでホイール組み換えにLet's Go!
左がBefore、右がAfter
組み換えついでに、エアバルブは金属に交換しました。
エア漏れに繋がるような部分は少しでも排除したいですからね。
しかし、今まで使ってたホイールは酷すぎますね。
買ったホイールと並べてみるとその酷さが際立ちます。
まぁコーティングのお陰でより良く見えるっていうのもありますが(;´Д`)
あとは1ヶ月後あたりに夏タイヤと交換ですね。
16インチになることで燃費にどれだけ影響あるのか、
ネット上での情報がないだけにとても気になります。
後日追記
11月も中頃になり、早速交換を行いましたが、
ホイールとキャリパーのクリアランスが思っていたよりもギリギリでした。
ギリギリなのは、キャリパーの外周ではなく、前後の方です。
クリアランスは1mmあるかないかです。
よって、物によっては干渉が有りえますね。
詳しくは、別記事にしなしたのでそちらを御覧ください。
早ければ1ヶ月ちょっとで初雪かもしれません。
そろそろスタッドレスタイヤ用のことを
考えなくてはいけませんね。
前車では205/65R16のタイヤを履かせていました。
ホイールは7Jのオフセット40
キャリパーが収まるのでCR7にも
問題なく流用できるとの情報を得ています。
標準が18インチなのにわざわざ16?
と思う方もいるかもしれませんが、
16インチだと外径を合わせればかなりの肉厚になるので、
この方が冬に履くには都合がいいのです。
圧雪になると道路ボコボコだし(;´Д`)
ただタイヤは溝がしっかりしているのでいいのですが、
ホイールがもう古すぎるのですよ。
リムやエアバルブからエアが漏れたりしています。
何度も補修をかけたんですがね、もう限界を感じてました。
車が新しくなったこのタイミングで
ホイールも新しいのにしたいと思います。
念のため今までのホイールが
事前情報の通り取り付けできるかを
テストしてみます。
ホイールのオフセットシミュレーターではこんな感じ↓
http://wheel-offset.ideeile.com/
計算上はちょっとだけ外に出ますね。
タイヤの幅もあるのでもう少し出るかな。
実際に車にはめて確認してみます。
あら良い感じ。計算通りですね。
↑ハンドルを最大まで切っても、もちろん当たりません。
このオフセットでも十分ですが、
夏用の18インチに比べるとタイヤが1cmほど外に出ているので、
もう少しオフセットを内側にしてもいいですね。
そこでいろんなホイールを検討していたのですが、
空いている時間の殆どを車に費やすような知人に相談した所、
「10年以上も使うんだったらメーカー純正が一番、
安い社外だと塗装剥げがどうしても目立ってくる。」
との助言もありホンダ純正の中から合うものを探すことに。
そこでいろいろ探しましたが大変でした。
最近のオフセットは55が普通なんですね。40付近のは全くなしorz
JADEのホイールはピッタリだったのですが鉄ホイールばっかりorz
最終的に決めたのはCR-Z用純正16インチ6J、オフセット45
シミュレーションではホイールは15mm内に入りますが、それは6Jだから。
タイヤが外に盛り出すのでちょうどいいのでは?
デザインもなかなかいいね。アコハイにも合いそう。
ハブ径も同じ64なので、ハブリングが必要ないのもイイネ(๑´ڡ`๑)
↑そして手に入れたホイール。
ほぼ傷なし汚れ無し状態の美品。ガリ傷なんて当然ありません。
すでにキレイだけど、さらに自分で磨き上げ。
リムに付着したタイヤビードの汚れを
徹底的に取り除いてエア漏れ防止。
油膜を完全に除去してから
表面をアクアドロップでガラスコーティング(*´Д`)
これで冬用の下準備は万端。
ではエヴリィに積んでホイール組み換えにLet's Go!
左がBefore、右がAfter
組み換えついでに、エアバルブは金属に交換しました。
エア漏れに繋がるような部分は少しでも排除したいですからね。
しかし、今まで使ってたホイールは酷すぎますね。
買ったホイールと並べてみるとその酷さが際立ちます。
まぁコーティングのお陰でより良く見えるっていうのもありますが(;´Д`)
あとは1ヶ月後あたりに夏タイヤと交換ですね。
16インチになることで燃費にどれだけ影響あるのか、
ネット上での情報がないだけにとても気になります。
後日追記
11月も中頃になり、早速交換を行いましたが、
ホイールとキャリパーのクリアランスが思っていたよりもギリギリでした。
ギリギリなのは、キャリパーの外周ではなく、前後の方です。
クリアランスは1mmあるかないかです。
よって、物によっては干渉が有りえますね。
詳しくは、別記事にしなしたのでそちらを御覧ください。