Phrozenの1000円オフコードが来ました。
2022.02.04


Phrozenから1000円引きコードが届きました。
アマゾンに出しているPhrozen商品に限るようですが、
レジン等定期的に購入してる人は結構お得なのでは?

コード DFHPFEO2

これに合わせてSonic Miniが20%割引になっています。
最近いろんなものが高騰してますからね、
狙っている人は今が買い時?(;´Д`)

Phrozen JP Amazon: https://reurl.cc/Op4GLr

* 8000円以上のご購入で1000円割引となります。
 期間は2月4日~2月6日 JST。
** Sonic Miniは2月14日まで20%割引となります。
Fusion360の無償は終了?いいえ更新できます。
2022.01.24


久方ぶりにFusion360を起動したら、
前回更新してから1年経ってて個人利用の有効期限切れ。
つまりメンドクサイ更新が来たわけですが、
毎年デザインが変わって一目で分からないほどやり方が難しくなっていく。
今じゃ、個人利用でも有料になってしまったんじゃないかと
事実誤認させるようになっています。
わたしも、「あ、今回はもう無償利用させてくれないのかな?」
と思ってしまうデザインでした。
「学生および教員は、資格の確認後、オートデスクの製品およびサービスを1年間無償で利用できます」
って書いてますからね、「今までの個人利用は無償じゃなくなったんかい!」
と口に出してしまいましたね。 

このタイミングで毎回他のアプリに移ったほうがいいよなぁーと考えさせられます。
とりあえず、更新はできました。今年も何とか使えそうです。



Fusion360を起動した後、中央の〇で囲った部分、
この応答に「今すぐサブスクリプションメンバーになる」というボタンがあるので
クリックします。
一見すると、有料サービスの加入に感じ取られますが大丈夫。


ブラウザが立ち上がって、AutodeskのHPが表示されるのでログインをします。
Fusion360を今まで使えてたということはID(メアド)とパスワードは
頻繁に入力してると思うので問題ないですよね?



ログインしてFusion360のページに移動します。
アドレスはhttps://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/personal
赤丸の部分に無償版という項目がありますので、
そこにある「利用するには」をクリック。




個人情報の登録フォームが現れます。
フォームを見る限り新規登録の様子ですが、更新用としても使っているようです。
正直に入力して「次へ」を押します。




「ダウンロードとインストール」という画面に切り替わります。
「今すぐダウンロード」をクリックすることで、ライセンスの更新が有効になりました。
ダウンロードしたファイルを使って再インストールする必要はありません。
ダウンロードが始まった場合は廃棄しましょう。



今まで通り、Fusion360を起動すると「個人用・商用利用不可」
ライセンスの更新がちゃんと出来ているのがわかります。
流れを知ってしまうとそれほど手間ではないのですが、
文言が適切でないので、私は解決するまで結構時間かかりました。
来年はまた違う形に変わってるでしょうしちょっと憂鬱です(;´Д`)
Chitubox Basic V1.9.1 登場!
2022.01.19
現地時間 1月18日に CHITUBOX Basic V1.9.1 が公開されました。
使い勝手のレビューは後日行うとして、とりあえずどんな変更があったのか、

以下、原文を翻訳したものを載せておきます。

========================================

今回のアップデートでは、スライスの高速化、データベースの高精度化、
安定性の向上など、主な機能強化を行いました。
スライス速度や安定性についてのご意見をいただいております。
そのため、私たちの研究開発チームは、
この分野での解決策とブレークスルーを探してきました。
そしてついに、私たちはそれを実現しました。V1.9.1では、
シームレスなユーザーエクスペリエンスを備えた、
まったく新しいCHITUBOXをお届けします。

スピード

最高のパフォーマンスを実現するために最適化されました。
スライス、ファイル保存、アイランド検出の速度を大幅に向上させました。
また、ソフトウェアのメモリ消費量を削減し、
より多くのメモリ領域を解放することで、
プログラムの実行速度を向上させました。

精度の向上

サイズ表示、各レイヤーの印刷時間補正などの新機能を追加し、
モデルスライスの印刷時間計算の信頼性を大幅に向上させました。

安定性

スライサーをシステムクラッシュから守るため、
いくつかのバグを修正しました。
また、Mac版のために特別に設計された最適化も含まれています。
前バージョンに比べ、より安定した動作を実現し、
パフォーマンスも向上しました。
また、高解像度プリンターの追加、
機械追加用プラグインの最適化などが行われました。

新機能 表示サイズ

CHITUBOX Basic V1.9.1では、
X軸、Y軸、Z軸の具体的な数値を正確に表示できる
「サイズ表示」機能が追加されました。
前処理でモデルの大きさを確認し、
適切な印刷パラメータや条件を推測することで、
より良い印刷を行うことができます。

新機能 レイヤ印刷時間補正

印刷にかかる時間を正確に予測することができる機能です。

新規プリンター追加用プラグインの最適化

マシンプラグインによる新規プリンター追加機能を最適化し、
一部のプリンターが直接追加できない問題を解決しました。

より高精度なプリンターに対応

今回のアップデートでは、
より繊細なモデルの印刷を可能にする4K-8Kの高解像度機を含む、
プリンターのリストを拡張しました。
特にPhrozen Sonic Mini 8kは、
デフォルトでTSMCモード(TSMCについて詳しくはこちら)を選択し、
ELEGOO Mars3もTSMCモードで最適化されています。

高速スライシング

CHITUBOX Basic V1.9.1では、
モデルのスライス待ち時間を短縮し、
特に大量のサポートを追加する必要がある場合、
スライサーの応答速度が倍増し、効率が向上します。

 驚異的なスピードで保存

CHITUBOX Basic V1.9.1では、
大判・高解像度・多機種スライスの急増に伴い
膨大なデータも2~7倍に高速化するなど、
技術的なブレークスルーを実現しました。

バグフィックス

機能アップデートとプリンターリストの拡張に加え、前バージョンで発見されたいくつかの重大なバグを修正し、Macでの動作速度と安定性を大幅に向上させました。

・gcodeパラメータが表示されない不具合を修正しました。
・樹脂価格の変更が正常に行われない不具合を修正しました。
・直交ビューを切り替えた後、
 プラットフォームがビューキューブをブロックする不具合を修正しました。
・スライドプレビューのスライス画像を保存中にドラッグすると、
 保存画像が欠けるバグを修正
・EPAX X1 4Kのマシンサイズに誤りがある不具合を修正しました。
・フローズンソニックメガ8kのリトラクト後のレストタイムが
 機能しない不具合を修正しました。
・ソフトウェアを再起動すると、変更したマシンパラメータが
 リセットされる不具合を修正しました。
・下部のスライスプレビューが赤色で表示される不具合を修正しました。
・モデルの高さが印刷台の高さを超える場合、
 スライスがエラーを報告しない不具合を修正しました。
・一部の利用シーンでソフトウェアがクラッシュする不具合を修正

========================================

今回はかなり盛沢山の変更内容となっているようですね。
8K機が登場したことで処理速度アップにかなり力を入れている印象を受けます。

Sonic Mini 4Kは2021-10-20に公開されたファームウェア
20210930_Mini-4K-EN_V444-f218.rar
が組み込まれていないとChitubox V1.9.1で作ったデータで印刷できません。
他の機種でもファームウェアを更新しないと使えないケースが多いかと思います。
メーカーのホームページに飛び、最新版を組み込むようにしましょう。
Phrozen クリスマスセール 21~28日
2021.12.11


うちにも案内がきましたクリスマスセール。
以下の文はPhrozen Staffからの英文を訳したものです。
単純に通常7万のものが6万になるのですからかなりお得だと思います。
安く買いたい人は要チェックですよ。
最後に割引クーポンの提供がありました。
画像をご覧ください。
==================================================

12/21~12/28の期間、ホリデーシーズンを記念して、
公式サイトでお得なクリスマスキャンペーンを実施します。

クリスマスのお得な情報をお見逃しなく
🎄フローズンギフトピックを15%OFFでご購入いただけます。
❄️699ドル以上のご購入で15%オフになります。
無料ギフトと毎日のスペシャルをお届けします。

お楽しみに。
それまでは、私たちのウェブサイトで3Dプリンターやレジン、
その他すべての商品をチェックしてくださいね。

ありがとうございました。
Phrozenチーム

https://phrozen3d.com/



$30Offクーポンですよ!
買う予定のある人は期間中に消費しましょう!
Sonic Mini 8Kの納期
2021.12.07


Sonic Mini 8Kの出荷スケジュールが発表されていますね。
今年中に手にすることができるのは
Super Early-Birdで購入できたラッキーな人のみとなりそうです。
Early-Birdで購入した人たちはどんなに早くても正月を過ぎると思われます。
なにせ流通が止まっちゃいますしね(;´Д`)
正月休みにガッツリ弄り倒したかった方々は多かったと思いますが、
もうしばらく辛抱しましょう・・・


Sonic Mini 8Kのご購入はこちらから

- CafeNote -