一か月点検を行う
2017.05.27
強い雨の中、予約通り14時に一か月点検を行ってきました。
今回は土壇場での予定変更はなく、時間通りに作業が始まりました。
とはいっても、また営業担当がワザとなのかボケてるのか
余計な請求をし始め、ひと悶着ありましたが・・・(;´Д`)
相変わらずイライラさせる担当です。



エンジンオイル、オイルフィルター、ドレンパッキンの3つを用意。



(オイル交換については持ち込みということで担当から事前承諾を得ております)
しかも土壇場で文句言われないようなホンダ系の組み合わせで持っていきましたよ。
パッキンまで純正で揃えました!
オイルフィルターは新車時と全く同じと言うわけではないのですが、
http://www.honda.co.jp/auto-parts/hamp/
ディーラーも採用しているホンダのパーツブランドです。

作業が終わるまで窓際で待機。
タブレットで時間を潰している最中、
後ろの席から商談が聞こえてきます。しかもアコハイの。
50歳くらいのベテラン風営業マンと、
同じく50歳くらいの紳士風男性との商談。
聞き耳を立てると、担当の違いでこうも違うのかと衝撃を受けた。
売る気とサービス精神があふれていて、言葉のアクセントも上品だ。
車の良いところ、苦手なところをしっかり押さえて説明が分かりやすい。
オプションについても細かいところまで機能や欠点を把握していて、
お客の言葉を適当に受け流さず、必要な物、必要でないものを明確に提案してくる。
私の担当は、車の特徴すら正確に把握していませんでしたよ。
試乗車での説明を窓越しで見ていましたが、
外装から内装、トランク、操作方法を細かく説明していたのが見て取れました。
15分以上時間かけていたと思う。
うちの担当と変わってほしいと、強く感じましたね。

そうこうしているうちに40分ほど経ち、作業終了。
雨が上がったので、洗車ガンで水洗い洗車をしてくれてました。
特に深くは会話しませんでしたが、コーティングしていることを理解したうえで、
機械洗車を避けてくれたんだと思う。
ここのサービスマンはとても気が利く。
担当ではこの手の気遣いは今後も無いだろう(;´Д`)

オイル交換について、4L缶全部は入りませんでした。
説明書ではフィルターを交換した場合3.8ℓと書かれているのですが、
まさにその通りの量です。

最近エンジンの振動が大きい気がしてたのですが、
帰宅途中、エンジンが静かになっているのをはっきりと感じ取れます。
回転数を2500辺りまで上げても、それほど振動が伝わってきません。

一ヶ月点検でのオイル交換は、今まで精神衛生的な部分が強いと言われてましたが、
こうも体感が違うと妥協せず交換した方がいいと思いますね。

明日は一か月点検
2017.05.26
車が来て早1か月が来ようとしています。
となれば1か月点検。
予約もバッチリ!明日行いますよ。
あの腐れ担当だから、またトンデモ事件起こしてくれるかもしれませんが・・

前に、エンジンオイルについて検討しましたが、
その後もいろいろ調査しました。
結論として、予定を変更し、こちらからオイルと
フィルター持ち込みで交換することにしました。

それはなぜかと言いますと、ネットで見つけた映像で、
新車(1か月)で交換時したオイルには、
鉄粉が大量に含んでいるのを見て取れたからです。

鉄粉と言っても切子のような手で触れられるものでなく、
塗料に使えそうなくらいの微粒粉です。
オイルをかき混ぜると、それがキラキラと光りながら
うねっている様子が分かります、
同じアコハイのものではないですが、
ここ数年以内に製造された車なら大差ないでしょう。
このような映像を見てしまうと交換せずにいられませんね。
ただでさえ、アコハイのエンジン(LFA)は新開発すぎて情報が少ない。
少しでも心配の種は排除した方がいいという判断です。

あと、なぜオイル持ち込みか?ということですが、
これがありえない話で、買ったディーラーにオイル交換を任せると
LEOが標準で使われるという話。
グレードアップしてくれと言うとGreenが使われる。
取扱説明書にもありますが、「もっとも省燃費性に優れる」と奨められている
Nextが選択肢に無いのです。新車装填オイルがNextだというのに。
無理やりNextをお願いすることはできるのですが、
エレメントと交換料金を含めると、首を傾げるような
見たこともない数字を提示してきたので
実質扱っていないのと同じなんだと思う。
新車時の装填オイルからランクダウンするというのは願い下げなので、
Nextを自前で用意するしかないのでした。

その気になれば、オイル交換くらい自分でできるのですが、
今回はフィルターの交換も兼ねているので
時間と場所と手間とオイルの処理を考えると、
最初くらいやってもらいたいところなのです。

次回はフィルターの交換をしませんので
自分で上抜きでやります。上なら手間かかりませんしね。
とりあえず、動くようになりました。
2017.05.25
現在メンテナンス中のKossel君
ノズル詰まりを解消するために、
シンナーに一日漬けてみました。



アセトンに漬けた方が良いのですが生憎在庫切れ。
でも結構溶けましたよ。
細いドリル歯で中をホジホジすると、
ニュルニュルとフィラメントが取れてくる~
絵的に美しくないので写真は省きます。 ( ゚Д゚)

最後は0.3mmのステンレス製針金をノズル先端側から通して、開通!



完璧!



テストもok!
ついでにXYZ軸の高さ調整と、ベッドの水平も直しました。
思いのほかズレてましたね。

とりあえず、これで暫く様子見かな。

- CafeNote -